産後1年で12kg痩せた方法

ダイエット

※この記事には広告を含みます(アフィリエイトリンクを使用しています)

オススメの人

  • 圧倒的に肥満な人
  • 若い頃の体重に戻りたいって何年も思い続けている人
  • 産後体重が戻らない人、むしろ増えている人

まなたのは学生時代から+20kg以上太り遊ばせ、口癖「痩せたい」が最早鉄板ギャグと化していました。

そんなまなたのが一念発起し、産後1年でジムにも入らずマイナス12kgを達成した時にやったことをまとめます。

この記事を読むと…

  • ジム不要!1年間で12kg痩せた方法がわかります。
  • 圧倒的に肥満な人が痩せる為に必要なことがわかります。
カピ原
カピ原

10代は細かったのに・・・

やったこと3つ

  • アプリでカロリー管理
  • プロテインの活用
  • 1日1万歩歩く

この3つだけです。

これだけをひたすら1年間続けて12kg痩せました。

これ以外は何もしていません。

1つずつ詳しく説明していきます。

①アプリでカロリー管理

世の中色々なダイエット法が蔓延っていますが、痩せる為に必要なことはシンプルです。

消費カロリー>摂取カロリーにすること。

要は食事制限(カロリー制限)です。

逆をいうと、これが出来なければ何やっても痩せません。

まずは自分がどれくらいのカロリーをとっているか、記録アプリを使って把握しましょう。

個人的には「あすけん」がオススメです。

アプリに年齢、運動レベル等をいれると、1日の目標摂取カロリーが算出されます。この数値を上回らないようにコントロールしましょう。

こんな感じであすけんお姉さんが判定してくれます。妊娠中モードがあり、必要な栄養素がとれているかもみてくれます◯

課金すると、1食毎のPFCバランスを教えてくれますのでオススメです。

炭水化物少し少なめですね。タンパク質だけは絶対に適正値以上になるようにしていました。
カピ原
カピ原

ちなみに30代女性×運動習慣ほぼなしのカピ原は

1日1400kcal程度が目標摂取カロリーでした

②プロテイン活用

カロリー制限をする一方で、筋肉や体の細胞の素となるタンパク質はきちんと摂取しましょう。

※タンパク質不足→筋肉減る→基礎代謝下がる→脂肪燃えにくくなる

最低体重数値×1g、できれば×1.5g摂取しましょう。

私の場合、体重が70kgあったので、最低でも70gの摂取が必要でした。これがめちゃくちゃキツいんです…!!

タンパク質といえば鶏ムネ肉が有名ですが、

鶏ムネ肉300g位食べないとタンパク質70gいきません。

1回だけなら余裕ですが、毎日のことですからね。マインドデブには毎日鶏ムネ肉300gはキッツイ。

しかもそれが最低ラインだから本当はもっととりたい。

そこで大活躍したのがプロテイン

置き換えダイエットで有名ですね。

注意して欲しいのは「プロテインを飲むだけ」では痩せません!

プロテインを飲んで摂取カロリーを抑えつつタンパク質を摂取する、これを継続する、ことで痩せていきます。

プロテインの種類

以下3種です。

美味しいと感じられ、続けて飲むことができれば正直なんでもOKです!続けやすいものを選んでください!

〈プロテイン3種〉

  • ホエイプロテイン:筋肉育てたい人向け。吸収が速い。
  • カゼインプロテイン:ダイエット向け。吸収ゆっくりで腹持ちが良い。
  • ソイプロテイン:ダイエット向け。低カロリーで腹持ちが良い。食物繊維豊富。

オススメプロテイン

個人的なおすすめを挙げておきます。

ホエイ&カゼインのオススメ

→ 公式サイト ←

「プロテインは粉っぽくて苦手…」

という声をよく聞きますが、こちらのプロテインは粉っぽさが少なくてとても飲みやすく、もはやプロテイン革命✨

抹茶ラテが人気らしいですが、私は抹茶が苦手なのでチョコレート味と黒ゴマきなこ味をヘビロテしてました♪

ソイのおすすめ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\クーポン利用で500円OFF/プロテイン タンパクオトメ【送料無料】女性用 国内生産 ホエイプロテインとソイプロテインをW配合。タンパク質と25種の美容成分、高タンパク低糖質。プロテイン 女性 ダイエット 置き換えダイエット シェイカー 完全栄養食 神美容食
価格:3,218円(税込、送料無料) (2025/7/11時点)

美容成分配合なのが女性には嬉しい✨✨

あまり粉っぽさもなく、味も豊富でカフェみたいなフレーバー♪

個人的なオススメは圧倒的に「すこやか朝バナナ」と「ほんのりチャイ」です!!

特に朝はバナナ味が最高✨

ほんのりチャイは会社のお昼休憩で飲んでカフェ気分になっていました☕️笑

③ 1日1万歩歩く

ジム不要!子育て中の方はジム行く時間の捻出も難しくありませんか?私は無理です!笑

運動は0円でできます。やったね!

通勤で歩くも良し、家でステッパー使うも良し。

とにかく1日1万歩という数字を毎日達成し続けてください。

Q. 脂肪は20分運動し続けないと燃えないと聞くけれど…

A. 全く燃えないなんてことはない!まとまって時間をとれないなら仕方ないから気にしない!とりあえず数字達成しておこう!!


まとめ

  • 自分のダイエットに最適な上限カロリーを知り、ゆるくそこにおさめる
  • プロテインでタンパク質は最低限摂取する
  • 1日1万歩歩く

これだけやれば、圧倒的に肥満な人なら1ヶ月1〜2kgのペースで落ちていくと思います。

最後に大事な心構え

一気に痩せようと思わないこと

無理なダイエットはリバウンドしやすいです。

特に根っこのメンタルデブがなくならないことには、一気に痩せたあと一気にリバウンドします。

食生活習慣を正すこと。栄養をきちんと摂ること。

そこのスタイルが確立すれば、自然と痩せていきますし増えにくくなります。

「一時的な痩せ」ではなく「太らない生活スタイル」を手に入れましょう。それには長い時間がかかります。

※一般的にも月1〜2kgペースの減量が推奨されています。

あとは、カロリーオーバーした日があっても自分を責めないこと!!

そんな日があってもいいじゃない!

家族や友達とハメを外す日があってもいいじゃない!

そういう楽しみがないと、人生は灰色になります。

大丈夫です、また食習慣をルール通り戻せば、また自然とあるべきところへ戻っていきます。

まなたのも第二子出産で華麗なるリバウンドを果たしましたので、一緒に頑張りましょう🔥

(妊娠中の食い気には勝てなかった…)

タイトルとURLをコピーしました