はじめまして、当ブログ「まなたの学習帳」にお越しいただきありがとうございます。
【本ブログのコンセプト】
このブログは、いろいろな物に触れて、理解を深める(=学ぶ)って楽しい!という気持ちから、
本や映画の感想や日々のちょっとした気づき、好きなものについて、のんびり綴っている雑記ブログです。
「学ぼう!」と思ったきっかけは、子どもが生まれたことです。
子どもからの何気ない「なんで?」を調べながら答えるうち、
「身の回りには知らないことがたくさんある。
それら1つ1つが奥深く、知ることで毎日がもっと楽しくなる!」と強く感じるようになりました。
子どもにも、自分以外の方にも、自分でいろいろなことに興味をもって世の中を面白がってほしいと思い、本ブログで日々の学びを記録していこうと思います。
このブログを通して、何かを知るきっかけを得て「やってみよう!」「誰かと共有しよう!」「子どもに話してみよう!」と思っていただけたらこんなに嬉しいことはありません!
【自己紹介:まなたのについて】
★WORK ⇒ とある企業の人事部門勤務(現役)
採用、給与計算、社会保険、労務管理、労基署対応など様々経験
★PRIVATE ⇒ 3歳と0歳の子どもを育てる2児の母
★DIET ⇒ 第1子出産後ジムに通わず12キロ痩せました🎉
第2子出産にあたり華麗にリバウンドしました(笑)
★HOBBY ⇒ 映画、漫画、小説、百人一首、旅行、グルメ